アクセス

HOME | アクセス

アクセス

博多大学は、九州の中心都市である福岡市の街中、博多に位置する大学です。福岡市は、政令指定都市であり人口増加率・開業率ともにトップを誇る地方都市です。政令指定都市の中では、横浜市、大阪市、名古屋市、札幌市に次ぐ5番目の人口(約162万人)を擁する街です。
日本では大学受験生の多くが都会志向があり、九州から関東・関西圏に進学する学生は少なくありません。九州で都会の学生生活を実現できる博多の街は、都会志向を持つ九州出身の大学進学者に関東・関西圏以外の選択肢を与え、地元での進学と就職を実現できる九州唯一の街であると言えます。
すでに始まっているデータ駆動型社会を支えるデジタル人材を九州地域において養成して卒業生の九州定着を図り、もって九州の地方創生を支える人材養成に応えるために、九州において都会の学生生活を送ることができる街中大学が必要であると考え、九州最大都市博多に大学を立地することにしました。

各キャンパス・施設アクセス

博多大学は都市型大学としての発展を目指します。

博多大学は、九州の中心都市、博多に立地する都市型大学です。都市型大学で学生時代を過ごす利点は、日常生活の利便性だけでなく、都市ならではの人種や文化の多様性に触れ、様々な知的好奇心を刺激する都市の活気あふれる環境が、それ自体、ヒトの成長を助ける点にあると言えます。
通学しやすい立地で、学部棟(1号館)に隣接する雑餉隈駅(西鉄電車)を、あるいは徒歩7分の南福岡駅(JR)を利用する通学エリアは九州北部の多くをカバーしています。
繁華街(天神エリア・博多駅エリア)とのアクセスも良く、学部棟(1号館)前の雑餉隈駅から天神までは西鉄電車で12分の距離です。

本部棟

福岡市博多区博多駅前2丁目20ー17

大学説明などのお問い合わせにつきましては本部棟事務局にて対応させて頂いております。メールでのお問い合わせはお問い合わせフォームにてお願いいたします。

学部棟(1号館)

福岡県福岡市博多区麦野6丁目1番2号
現在工事中です。西鉄雑餉隈駅に隣接した場所にあり、大学教育のほとんどはこの校舎で行われます。 雑餉隈駅から天神(福岡駅)までは12分です。また、JR南福岡駅までは徒歩で約7分の距離にあり、(南福岡駅から)博多駅まで8〜10分です。

教養棟(2号館、3号館)

福岡県福岡市博多区板付4丁目7番35号
現在工事中です。JR笹原駅から徒歩で約15分の場所にあり、この校舎では主に教養教育が行われます。学部棟(1号館)までは徒歩で約20分ほどです。

グラウンド

福岡県福岡市西区大字野方字大音 891番6
Copyright The University Of Hakata All Rights Reserved.